株主をケアしよう

投資家をファンに変える「株主ケア」
デービッド・スノーディ (著)

を読みました。著者は日本好きの機関投資家さんです。

おっしゃっていることはシンプルで、「株主を増やそう」ってことです。


株主は、それぞれ下落に対する閾値が違う。10%で損切りするひとも20%も損切りするひともいる。

→いろんな株主がたくさんいると、そういった特性が平均化・相殺されてボラティリティが低くなる。

→ボラティリティが低くなると、(βが改善するので割引率が下がって)DCF法による理論株価が上昇する。また、(機関投資家はポートフォリオのボラティリティを一定以内にしなければならないので、ボラティリティが低いと)機関投資家による大量保有が期待できる。

なるほど、株主が増えるとボラティリティが低くなる、か・・・・考えたこともなかったわ。

で、株主を増やすためには、株式分割をする、株主優待をする、配当をする。それぞれ、ボラティリティが低くなることがデータで確認できるそうです。小規模の個人投資家、配当狙い、優待狙いなどなど、いろんな属性の株主が買うようになるからね。


「配当なんて無配で内部留保しての再投資が最強じゃん」と思っていましたが、「ボラティリティが低くなる」という面から考えると新鮮です。


プレミアグループの株価が振るわないのは、配当少ない、優待ない→配当狙い、優待狙いの株主がいない→ボラティリティ大→機関投資家があまり保有できない→株主に機関投資家が少なくさらにボラティリティ大・・・・みたいなループなのかもしれないですね。


ま、あたしは、持っている株の株価のボラティリティを抑えようとはツユほども思っていませんが・・・株価が伸び悩んでいるときに原因を推理する、ひとつの材料にはなりそう。

正直、企業経営者側に向けた本であり、投資する側には関係ない本なので、投資家はさらっと立ち読みでいいかもと思いました。

今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

本の書評

4件のコメント

  • リタイア希望

    和弘食品が暴落していい値段になってきたと思います。買いだと思いますか?

    • suriaちゃん

      んー、分からないですね・・・ROEひとけたの銘柄に興味はないです。

  • lotus

    Suriaちゃん、こんにちは!
    成程~!朝からとても面白い内容でした

    ロードスター、そろそろ上方修正や増配のIRでないかしら?
    2000円超えが定着したら分割があるかな?って妄想していたら
    甘かったみたいで・・・(笑)

    • suriaちゃん

      こんにちは!ありがとうございます!

      この本、実は川畑CFOのツイッターで紹介されていたんですよね。この本にしたがって、きっと、分割してくれるはず・・・・・だと・・・・思う・・・もうプライムにいるので、株価対策する必要はなくなってきたかも・・・・・グスン。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA