企業を理解するコツ

「分からない企業は、買っちゃダメ」にゃ!

ほう、バフェットの受け売りね。じゃ、どうすれば企業が「わかる」の?

え・・・四季報よむとか、ホームページみるとか?

中途半端ね。たとえば、四季報から、オープンハウスの強みが「都心の狭い土地に3階建てを建てること」だと知ったとする。これだけでは、浅い。知識が単発的なのよね。

浅い?単発的?

そう。どうして狭小地3階建てが強みになるのか?ほかにそれをやっている企業はいないのか?弱みはないのか?狭小地って、具体的にどこから探して、どうやって建設するのか?そういった「周辺事項」を知らないと、ダメ。

なぜ強みになるのかを知れば、どうなったら強みが崩れるかも想像ができる。どうやって建設するのかを知れば、競合があまりいない理由も推定ができる。つまり、応用がきくの


 狭小地3階建てが有利なのは、マンションが高価な都心で、安く戸建てを作ることができるからです。また、狭小地なので、仕入も安く、土地を取得しようとする競合も少ない。それなりの広さがある整形地だと、ホテルやマンション開発と競合してしまう。
 三栄建築設計が3階建てをやってはいますが、あまり力を入れている印象はないですね。狭小地三階建ては、構造計算というものが必要になること、狭いところに重機を入れたりしなければならないので建築技術が必要なこと、が要因ではないかしら。
 しかし、であるからして、「地価が高いところ」以外には進出できないし、「狭くてもいいから駅近がいい」という特定の客層以外には売れないという制約はあります。

 事実を知っているだけでは、応用がきかないので、あまり意味がない。そうなっている理由、歴史、機能、ほかとの比較を行うこと。それによって、共通点、相違点がはっきりし、応用がきくようになる。

知ってるつもり 「問題発見力」を高める「知識システム」の作り方 (光文社新書) 新書 – 2021/10/19
西林 克彦 (著)

今日も、なぜステキか知っている銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

投資の総論

2件のコメント

  • 初心者

    二億大先生のマザーズ銘柄がぶちあがるのを見てると買いたくなっちゃいます。
    マザーズ銘柄を少し混ぜた方が面白そうな気がしてきました。アールプランナーは買いそびれました。グッドスピードはまだ入れそうな気がします。TSIもすごく上がっていてリビングプラットフォームもすごくて大先生の資産が3億に近くなってると思います。

    • suriaちゃん

      二億さんは、選球眼がすごいですよね。見習いたいものです。とはいえ、彼が買っているからという理由では買いませんが・・・・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA