KeePer、TOB!
keeper技研がソフト99の株を12%買ったようです。パートナーシップを強化したい、などと書かれています。ソフト99側では、「keeper技研が公表した以上の内容は認識していない」とけんもほろろです。
素人目?には、ラボでソフト99の商品を売ってもしれてるだろうし、ソフト99の販売網を生かしてkeeper技研の商品をカー用品店で売るにしても、そんな必要性あるのかな・・・・と思いますが、きっと、それなりの作戦はあるんでしょう。
これも含めて、keeper技研のファンダメンタルズに異論はありません、今後もトヨタの純正コーティングとして長く愛されていくことでしょう。ただ、金利がもう1.6%に届きそうであり、高PER株を持っているのは危険と判断し、3月10日、keeper技研については残りの4000株、すべて売却しました。
年初の作戦通り、小型でゴミみたいなPERの優良株をコツコツ拾っていこうと思っています。さよならkeeper技研。「1年後も同じ価格」みたいなことがあったら、よろこんで再度購入を検討したいと思います。
今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。
Suriaちゃん、お久しぶりです。
保有していたKEEPER技研を手放したんですね。
奇遇ですね。私も3/7と3/10にNISAの500株残して、2000株手放してしまいました。
微益で撤退です。
次なる投資先を模索中です。
プレミアグループの12900株は保有したままです。
新車購入時に2900株は売却するかもですが、、
ちなみに新車はトヨタで買ったので、記念にキーパーのコーティングを付与しました。
あ、お久しぶりです!
それはそれは、奇遇ですね。株売ってkeeperコーティングかけてるの、面白いです笑
今度はプレミアグループでローンを組んでください笑