令和3年12月中旬の資産状況
チャームケア、売っちゃった・・・・
当バークシャー・ハサウェイの12月17日引けの資産は、以下のとおりです。
昨今の調整により、総額はかなり減少しております。まあ、業績悪化でも悪化見込みでもないので、しょうがないですね。年初来+27.5%なので、+26%のS&P500にはギリギリ勝利しております。+20%前後連発とか、ここ数年、S&P500が強いですね・・・・。
DMMIXを若干、買い増し、チャームケアをギブアップしました。結果として、3銘柄のみの保有となっています。
自信度・・・・・インデックスに勝つ主観的確率
本文・・・①優位性をふまえた業務内容②確度のある成長見通し③懸念点
☆・・・コメントと方針
都心の狭い土地に一戸建てのお家を安くたくさん建てます。関西やREIT進出など伸びしろがあるものの、利益の伸びとしてはおそらく年10%と配当2%程度か。インデックス投資と比べると、徐々に物足りない感じに。
☆:ほかの銘柄が安くなったら、少しずつ、乗り換えするかも。
営業電話の代行。売上は順調に増加し、少し断っているくらい。人員雇用も順調、社長発言によれば「3年で規模を倍にする」らしく、実際、コールセンター増床中。懸念点は現時点ではナシ。
☆成長性は衰えていないので、ホールド。来期はスポット案件剥落を前提にした弱気の業績予想が出ると思うので、株価は半年間、低迷すると予想。
中古のクルマを買うとき、買う人にお金を貸します。故障の保証をつけることで他社と差別化。営業拠点と営業マンを倍増させる計画アリ。整備工場に中古部品や管理ソフトを売るオートモビリティ事業の伸びが著しい。
☆特に懸念点、なし。
チャーム・ケア
入居率低下の原因を精査したところ、松濤、永福、山手町など特定の施設の入居率が伸び悩んでいると分かりました。松濤については半年前から、それ以外について1か月間、継続してウォッチしていたのですけど、入居者数が変わっていないので、離脱します。高い授業料になりました。懸念点がある場合は、きちんと掘り下げてから、判断すべきでしたが、「まあ、そのうち入居率は回復するだろう」って、なかば根拠なく、決めつけていました。
不本意ながら、ポートフォリオの10%も現金があります。暴落、しないかなー。
今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。
suriaさん、こんにちは。
現金比率が高まりましたし、保有銘柄も少なくなりましたね。
DMMIXは最近の暴落で購入価格にタッチしそうになってきました。
地合いもありますが、DMMIXは逆行高の面もあったので、正直驚いてます。
ここ最近の暴落をsuriaさんはどう見ていますか?
また、出来た現金の有望な投資先候補はありますか?
私は長期目線ではありませんが、増資で暴落した堺化学とアルコニックスを保有しました。
こんにちはー!!
DMMIXは、オミクロン株や現金給付でコールセンター需要があるので、むしろファンダ的にはポジティブとみています。ただの機関投資家の利確と思っています。もともと、ボラ激しい銘柄ですし。
が、金利が上昇すれば適正PERがさがるため、「余力を残しつつ」、ちょぼちょぼ買い増そうと思っています。今のところ、安くて良い株は見当たりませんねえ・・・・・増資暴落って、結構、買いですよね!ご幸運をお祈りいたします!!
もともとチャームは部屋数の割に価格帯も高く、空きがちだったんですが、チャームの松濤と永福はさらに高価格帯の為、
コロナ敬遠して入居しないんでしょうか。
高級クルーズ客船銘柄みたいな。
私はアリババに順調に投入して、
順調に現金比率下がり、
順調に評価損出ております。
中国株暴落してますよ\(^o^)/
理由が今一つ、分からないんですよね。松濤の他社の高級路線は埋まっていますし、チャームのほかの高級路線は埋まっているところもあります。松濤だけ、オペレーションか営業に問題でもあるのか・・・・・
アリババ、ご愁傷様です(笑)ま、あたしも、3.7億円から3.1億円にまで減って、しょんぼりですが・・・・。アリババ、ファンダはいいと思うのですがね。
こんにちは。
チャームケアコーポレーションをつい最近買い始めました。
物件ごとの入居率はどこで調べられるのか教えていただきたいです!
こんにちは、今から買い始めるなんて、羨ましい、、、みんなの介護、というサイトで、施設名をググってください。
施設ごとのページをスクロールしていくと、今の空室の状況、というところがでてきます!
ありがとうございます。
会社の公表している入居率だけでなく、個別の動向を見て判断されるのは素敵です。
この会社の経営しているホームを見るとホテルのようでびっくりしました!
介護の印象がガラリと変わりました。
プレミアグランの料金は非常に高く思えましたが、お金が有り余っているなら選択肢としてはアリかなと思いました。。
上場してから既に10倍以上の株価になっていますが、まだまだ伸び代があると思うので中長期で保有していきます!