グリムスが売られた理由!

ポジショントークします。

グリムスについて、ニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパンは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.5] | 大量保有報告書 – 株探ニュース

グリムス <3150> について、ニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパンは2月27日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、ニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパンのグリムス株式保有比率は8.38%→6.92%に減少した・・・。

グリムス、2月下旬に大量保有報告書が出ています。計算すると、35万株ほど、売られたんですね。

出来高をみると、たしかに2月に入ってから出来高急増、最近は落ち着いています。この1か月の下落はニュートンさんのせいですね。

決算は2月7日ですが、月初から売り始めている。


自分自身、小型株を始めてわかったんですけど、小型株って、決算時にしか仕込み・売却がまともにできないんですよね。平時は毎日ポチポチ20万円分ずつくらい、売ったり買ったりってことになっちゃうんですが、決算時は出来高が急増するのでその3倍4倍を仕込み・あるいは売却することができます。

だから、決算直後はもうほんと朝9時からスタンバってるんですよ。決算がよければわずかに高値掴みになりはしますが、そもそもが小型株なので、3%プラスみたいなしょぼい始まり方するので。

ニュートンさん、きっと、運用者会議とかひらいて、2月7日の決算前後で売るって決めて、毎日2万株とか、コツコツ売ったんだろうな・・・・お疲れ様でした。


ということで、1-2週間といった短期のレベルで、ニュートンさんが売り始めた2300円強の株価はすぐに奪還すると予想。

まあ、あたしはもうポジションぱんぱんですから、下がっても売りも買いもしないので、関係ありませんが。



今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

小売(電気

2件のコメント

  • lotus

    suriaちゃん、皆さん、おはようございます!
    待ちに待ったグリムスからの良いIR 出ましたね‼
    最近のグリムスはかなり株価を意識している印象だったので
    いずれ増配や上方修正IRは出ると予想出来ましたね。

    以前 グリムスの株価が上がるにはsuraちゃんの大人買い+良いIRと
    書いたらsuriaちゃんが既に9000万投資とのこと。そこから更に先日
    増(さすが‼)昨日良いIRが出たのでここからは上昇気流に乗って
    行って欲しいです。

    • suriaちゃん

      おはようございます!出ましたね!・・・・とはいえ、株価の反応が渋い・・・・ですが、40%配当しても事業継続できるということなので、きっと来期の業績も期待できましょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA