新電力は,もうオワリか

 
 
やばいわ,これは・・・・
 
 
容量市場の入札結果

 

今年の9月,電気の容量市場で入札が行われました。

 

容量市場って、なんでしょうか。

 

2016年,電気の小売りが自由化されました。ただし,これをほおっておくと,どんどん競争がすすみ,電気供給能力に予備がなくなってしまいます。つまり,自由競争が進展すれば,「使用しない発電所なんて,費用的にキープできないよう」となって,稼働率の良くない発電所がキリキリ廃止されていってしまいます。そうすると,いざ災害時などに,電力が足りなくなるおそれがあります。これは、国家としてはマズイ。電気供給能力には余裕がほしいけど、自由競争に任せてたんでは、そんなゆとりは生まれない。

 

 そこで,「電気供給能力」に対して,入札が行われ,発電所を持っている会社にお金がまわることになりました。これで,あんまり使わない発電所を保持していてもペイするようになり、非常時でも電気が足りなくなりにくくなり,日本国全体としては利益になるわけです。

 

お金の流れだけをカンタンにいうと,「①発電所をもっていない電気会社が,②発電所をもっている電気会社に,お金を払う」。

 

 

問題は,その金額!入札で決まるのだけど、今回,いろいろあって,その金額が

 

 

2024年度のみで合計1.6兆円となりました・・・・・・1.6兆円。これを、電気販売の実績に応じて分担しなければなりません。

 

 

例えば、売上高が2500億円のエネットという電気小売会社は,会社負担を250億円と算段しています。

 

 

いいですか,売上の10%を,新たに負担しなければならなくなったわけです。しかも、負担の見返りは「まったく」なし。ほとんどの新電力は,赤字になってしまうでしょうね。

 

2023年度まではこの負担はありませんが,新電力が売上の10%を大手電力会社に差し出さなければならないこの構造が続けば,ほとんどの新電力が廃業,よくて利益半減でしょう。

 

 

グリムスやイーレックス,ミツウロコなど,電気小売会社の株をもっている人は,めちゃめちゃ注意して,今後のニュースを拾ってく必要があります。場合によっては、投資から撤退もありうるレベルのニュースでしたショボーン

 

 

読んでくれて、ありがとう
制度変更にまけない銘柄に囲まれた、良い一日をお過ごしくださいニコニコ

 


株式長期投資ランキング

 

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

 

↑ 押していただけると泣いて喜びます爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

電気の小売

10件のコメント

  • tori

    SECRET: 0
    PASS:
    suriaさん、はじめまして。
    今年の2月からsuriaさんのブログをきっかけに株式投資を始めた者です(前のお名前の頃)。
    全ての記事を何回も何回も読み、銘柄選択等実践させていただいております。
    おかげで今のところ概ねプラスで推移しております(^^♪
    今回の記事も大変勉強になりました!
    どうしてもお礼を伝えたくコメントさせていただきました。
    これからも投稿楽しみにしてます。

  • suriaちゃん

    SECRET: 0
    PASS:
    >toriさん
    ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます(;ω;)
    含み益、素晴らしいですね!それはtoriさんの努力の賜物と思います。、、、、良い銘柄あったら、教えてくださいね笑

  • neko

    SECRET: 0
    PASS:
    そこんところ聞こうと
    グリムスのIR電話してみたけど
    担当が留守してますと٩( ᐛ )و
    大手電力会社はウハウハなんですかね~

  • suriaちゃん

    SECRET: 0
    PASS:
    >nekoさん
    さすが、nekoさん、すごい行動力!(*^▽^*)
    新電力は、「今は」ドル箱ですから、忙しいのでしょう。グリムスは特に、そろそろ一部に上がりますし。
    あーあ、2024年には、どうなることやら、、、永久保有のつもりだったのに、、。

  • SECRET: 0
    PASS:
    グリムスの電気小売り、2020 年 3 月期売上総利益率 24.1%ですから10%少なくなるとすると利益40%減というところですね。
    全体の利益の30%が電力小売りだから全体で12%の利益減
    あれ?毎年数十%の成長見せてるグリムスは12%減ってもまだまだ有望では!?
    希望的観測失礼しました

  • naoto

    SECRET: 0
    PASS:
    あああーーー (´;ω;`)
    恐れていた法令リスクが襲ってきてしまいました・・・。
    これは大変ですね!!
    グリムスの電力小売りは
    前期は売上7.1億円、利益1.36億円ですから、
    10%悪化しても利益は6千5百万残りますね。
    今期の第1四半期だと
    売上1.9億円、利益5千4百万円
    10%悪化すると利益3千6百万円
    もともと利益率が高いから生き残れそう。
    他の会社は赤字で撤退・・・・となった場合、
    グリムスにはチャンスと言えなくもない?
    でも利益率ガッツリ減るからやっぱりダメか・・・?
    今後も目が離せないですね!

  • suriaちゃん

    SECRET: 0
    PASS:
    >啓さん
    そうとも言えますし、また、こんなべらぼうな負担なら、そのうち制度改正がされる、と信じたい、、(´_`。)

  • suriaちゃん

    SECRET: 0
    PASS:
    >naotoさん
    他の新電力が潰れても、グリムスのシェアが増えるのか、体力回復した一般送配電事業者のシェアが増えるだけなのか、、、、シビアな見立てが要求されます(´・ω・`)

  • クロ

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。
    グリムスに確認し、電力調達価格が低下する見込みとの回答でした。
    私は頭が悪いので今回の件がよくわかっていませんが、上記の回答は正しいんでしょうか?

  • suriaちゃん

    SECRET: 0
    PASS:
    >クロさん
    初めてまして、コメントありがとうございます!グリムス仲間ですね!
    政府は、そのように説明してますので、教科書的には正しい無難な回答です。
    ①発電所を持っている会社が、タナボタ的に容量市場からお金を受け取り、それを発電所の整備費用にまわす。
    ②これで各社、値下げ余力が出るので、売電価格を下げる。
    という理屈らしいです。②がどうみても怪しいですね。余力が出たからといって、値下げにかかるとは限らないでしょ、、、

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA