またまた円安に突入
ヒマなので、為替をみています。
石破さんの発言で、ドル円が142円くらいだったのがいきなり146円になっています。
外為ドットコムさんのページより、シカゴの通貨先物ポジションを引用させていただきます。
石破ショックはともかく、年単位の流れをみると、実に3年半ぶりに、ネットで円買いが多くなっているんですね。これまで3年半、円売りポジション>円買いポジションでした。
「流れが変わって、今後、さらに円買いポジションが積み重なる」と予想することもできますし、「相当なショートカバー(円売りポジションの買い戻し)があったのに、まだ140円」とも言えそうです。
日本の金利はともかく、米国の金利は下がりそうですから、円の安値は限定的でしょう。
では円高に行くかというと、もう円のショートは随分減ってしまいました。ショートカバーによる円高は140円で打ち止め。
今後はどうなるか・・・・むろん、米国の経済指標で利下げ加速あるいは利下げ減速などとウロウロするんでしょうが、中期的には140円前後、円高になってもせいぜい120円後半、長期的にはやはり円安(日本の国力低下、デジタル小作料)かなあ、と思いました。
やっぱり、140円あたりでは、円を売っておいた方が無難ですね。
どっちに動くかは分かりませんし、ボックス相場になりそうですけど、とりあえず言えることは、「円高になっても、もはやたかが知れている」と思います。ショートカバーはない、日本の金利上昇もない、実需でも円安方向にならざるをえない。円高になる要素って、米国の金利低下だけで、しかもそれはある程度織り込まれている。
円高になるか円安になるか予想するのではなくて、振れ幅を予想して、期待値が高い方に手を打っておきたいものです。
今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。
いつも読んでいて参考になります!ありがとうございます!
集中がかたよりある程度分散も考えないとなーと思っていたところです
国内個別に投資して余った軍資金をどうするか?
円高リスクあるし今アメリカはないなーと思っていたのですが、今回の記事をみてちょっと改めました
米利下げは濃厚140からの円高はたかが知れていると仮定した場合、米ETFのTMFの積み立てを開始してもいいなーと思ったのですがNISAにないんですよね
だから無理してNISA積み立て枠120万を使わなくてもいいかとなりました
これからも読ませていただきます
ありがとうございました
ありがとうございますー。あたしも、大量の売りがなくなってで140円かあ、、と思うとドル買いでいいと思ったので、シカゴを記事にしてみました。
衆議院選挙が終わって半年〜1年くらいしたら、しれっと利上げしていくんじゃないかなと自分は予測しています。
衆議院選挙前は、野党や国民の目を気にしますから、石破さんの今の発言はかなり気を遣ってると自分は思ってます。
日本は、結局今後も利上げはマストでしょう。
うむう、、、利上げしちゃうと、5年7年くらいで、財政が詰んじゃうんじゃないかしら。インフレで税収も増えるから大丈夫なのかしら。
keeper株価下がってますが、suriaさんは9月の月次はどのように予想されますか?
あ、月次、出ちゃいましたね。
フォトログから、平均的に良さげ、と予想してました。昨日今日は、株価、へんに下げましたねー。
それ、気になりました。為替の影響ってコーティング基材輸入の関係である程度はあるのでしょうか?
材料の50%は輸入なので、影響はあるはずですが、2年前でしたか、値上げでこなしているようです。ドル円150円でも為替の影響に言及はなかったので、まあ、深刻な影響はないんでしょう。うまくヘッジしているか、円建ての契約になっているのか・・・・・。一応、有報の「事業のリスク」に為替変動はでてきますが。
参考になりました。有難うございます!
今日はkeeper上がってますね^_^