DMMIX、2Q決算!

 DMMIX(7354)が2Q決算を発表、増配+上方修正にもかかわらず、コンセンサス以下ということで、20%近い下落となりました・・・・

 

2Q決算短信

 30%増益でストップ安近くって・・・上場会社の社長さんって、かわいそう・・・・って思います。コンセンサスが高すぎるってだけで、事業そのものは順調。PERとしても修正後かつ希薄化後のEPSで計算して23。安くはありませんが高くもありませんので、買い増ししたいところです。その前に、気になった点をひとつだけ、アップしておきましょう・・・・。「売上22%増って、何が伸びているの?」という点です。

2Q決算説明資料14頁より

 これが、最新の売上構成です。半分が通信関係、4分の1が公共つまりコロナ関係のコールセンター。ではでは、上場直後の売り上げ構成は・・・・?

2020年12月期決算説明資料より

 ・・・・比べてみると、「公共セクターがめっちゃ伸びている」ことが分かります。悪く言えば、「コロナ特需ってだけじゃね?」とも言えます。・・・・売上額×売上割合を計算してみると・・・・

【☆最新の2Qと前年の2Qの比較☆】
①通信インフラが48%=88.3億円の売上(前年の2Qでは70.5億。+25%)
②公共が22%=40.5億円の売上(前年の2Qでは27億。+50%)
③生活インフラが15%=27.6億円の売上(前年の2Qでは22.5億。+22%)
④他の分野・・・・だいたい横ばい

 「通信インフラ」と「生活インフラ」は前年比20%程度の伸び、「公共」は前年比50%の伸び、それ以外のセクターはよこよこ・・・・って感じでした。コロナ特需のみに頼っているわけではなかったようですが、「新規分野の開拓ができている」とも言いにくい状況ですね。「公共セクター」の売上も、コロナが去れば、すぐにゼロにはならないでしょうが、もともとが5%ですから、平時にはそのレベルに下がるとみるのが論理的と思います。

 と・は・い・え、既存の分野の深ぼりはできていますし、95%が契約継続しているらしいので、その点は安心ですね。注意点は、

①来年と再来年、コロナ特需が剥落する年は、成長が止まって見えるであろうこと。
②ポートフォリオの分散が進んでいるかは、毎回、掛け算をがんばって確認すべきこと。

①の点は、「株価がすぐに騰がる」と期待して買う場合は要注意です。再来年の業績予想は、また、+3%みたいなのが出て、株価は横ばいが続くでしょう・・・しかし、キャッシュリッチかつ目標ROE25%ということなので、遠くない未来に自社株買いはしてくれるはず・・・・。

 その証拠に、1Qでは「株主への利益配分につきましては、経営の最重要課題のひとつと位置付けており、今後の事業展開と財務体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、総還元性向40%を目指していく考えであります」と決算説明資料にあったのが、2Qでは、「配当については、EPSの成長に応じて増配する方針とし(累進配当)、自己株式取得を含めた総還元性向40%の早期実現を目指します。現状の利益構造に大きな変更がないことを前提に、ROE25%前後を維持することを中期的な目標とします。」と随分、具体的になり、「早期実現」というコトバが加わっています。ROEの低下を避けるためには、資本を減らすつまり配当か自社株買いをしなくてはなりません。25%という具体的な数字を(初めて)出した以上、いつ頃、どれくらいの規模の自社株買いをするかは、この3か月間で取締役会でざっくりであれ決まった・・・とみていいんでしょうね。

 売上330億円の会社が現金67億円を抱えて何もしないのは、ファンドである筆頭株主がまあ、許さないでしょう・・・・上記①の要因がある以上、もっと下がるまで買い増しはしませんが、自社株買いを楽しみに待ちたいと思います。

今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

BPO

2件のコメント

  • 匿名

    suriaちゃん さま

    早くからの中古車への目利きは流石です。

    お試しの情報共有です。
    出展ブログ記事 相場の未来地図があった・・・・ https://ameblo.jp/soubasi1999jp/entry-12759850584.html
    S&P500の2008年チャートと2022年8月中旬までのチャートの流れが、よく似ているとのとのことです。

    2008年S&P500の元チャートを確認してみましたが、チャートの傾向は似ているようです。
    ちなみに、2008年S&P500チャートは、8月:横横で頭上げ、9月:下降、10月:下降、11月:年間ボトム、12月:上昇横横でした。

    2022年9月、10月も傾向が継続するようであればですが、(どのみち購入しているので)S&P500高配当ETFの追加購入を11月に調製してみようかなと思案し、楽しんでいます。

    • suriaちゃん

      あらほんと、そっくりな形ですね。あたしも、どこかでS&P500買いたい・・・!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA