適切な現金比率を考えてみた
この暴落時に投資を始めたひと,暴落直前にうまく現金化したひと,おめでとうございます。
しかし!
「暴落は事前に察知できない」という前提にたった場合,投資に回せるお金は全部投資した方がいいのでしょうか。
それとも,いくらかは現金にしておいた方がいいのかしら?比率は,5:5がいい?2:8がいい?
①2000年に100ドルをもっていたとして
②S&P500(配当込み)に年初にフルインベストメントしてみた場合
各年ごとに,どうなるか,計算してみました。
投資するまでは現金保有、投資後は2019年末までそのまま、という設定ね。
結果は,
1位:2000年初頭のITバブル崩壊直後に投資したヤツ(520ドル)
2位:リーマン暴落直後に投資したヤツ(451ドル)
3位:1位の前年に投資したやつ(405ドル)
4位:1位の翌年に投資したやつ(404ドル)
5位:4位の翌年に投資したやつ(364ドル)
当たり前ですが,「暴落直後に投資して,かつ長期保有」がもっとも成績がよい(1位)。
リーマンレベルの暴落があると,9年現金のままで,暴落直後に投資したヤツ(2位。451ドル)の方が,20年間投資しっぱなしのヤツ(325ドル)より成績がよい
しかし,概ね,投資期間が長い方が成績がよい傾向(3,4,5位)。
この検証は,適当に2000年からでやってみましたが,1999年までのITバブルの上げ(2-30%増加が5年継続!)がそっくり捨象されていることも考慮が必要でしょう。
色々な限界はありますが、2割レベルの暴落があった場合,フルインベストメントした方がよいということは言えそうです。
長期投資が報われるかどうかは、残念ながら暴落の時期によるが,「概ねは」早めに始めた方がよい。
ただし、リーマンレベルの暴落があって、暴落後に買えれば一気にパフォーマンスを挽回できるので、中途半端な投資対象には投資しないで現金、の方がマシ。
「暴落は事前に察知できない」という前提は,支持しようと思います。
今回のコロナ騒ぎは,感染者数や感染率などのデータがあるので,2月に警戒始めた賢いひともいた。
サブプライムローンがやばい,というのも,ひとによっては予測できたかもしれない。
しかし,貿易センタービルに飛行機が突っ込むとか,東日本大震災が起こるみたいな、テロ系、自然災害系は予測不能ですからね
「リーマンレベルの暴落があるまで5年でも8年でもずっと現金」作戦もありうる(2位)。
けれども,2割レベルの暴落が10年ない期間もあります。自分の戦略の正しさを信じて,現金で9年、耐えられるかしら・・・・・?ムリだよね、、、
バフェットはどうしているのでしょう。
彼は,遺言で,自分の財産を,9割はS&P500のインデックスに投資,残り1割は短期米国債としています。(短期米国債は,彼にとっては現金と同じ。)
また,バークシャーハサウェイ自体も,現金比率は10~20%のことが多い。
ただし,これは,バークシャーの規模が大きいため,それにみあう大型買収案件がないという要因もあります。
実際、わかりしころのバフェットをみると,常にフルインベストメントだったようです。
彼の伝記「スノーボール」をよむと,「アイデアはあるのにお金がない」とい
って出資を募る場面が複数あるもの。
また,彼の選ぶ銘柄は,下落相場に強いという特徴があるから,やはりフルインベストメントが最適なのかもしれませんね。右肩上がりの銘柄を選別する能力があれば、タイミングどうこうは無視して最初にフルインベストメント一択以外、ない。
以上を考慮すると,数学的な最適解かどうかは知りませんが,
①20-30%レベルの暴落時にはフルインベストメントする。
②平時には,利食いをして,1割程度の現金を確保
③右肩上がりの銘柄を選べるよう、がんばる。
④③のような確信が持てないなら、10年でも現金で置いとけ。
というのが,あたしの中での結論かな。結局、③が全てになっちゃうかな。
また、厳密に言うと、②については、現金ではなく国債やゴールドにしておく手もあるでしょう。
さてさて、右肩上がりの銘柄を選べるよう、がんばりますか。
読んでくれて、ありがとう
ステキな銘柄に囲まれた、良い一日をお過ごしください
↑ 押していただけると泣いて喜びます
SECRET: 0
PASS:
イムちゃん、おはよーございます(^◇^)
フルインベストメントするならS&P500だと良さそうだけど、バブル時代の日経平均最高値に及ばない日経225だと…
(ㆀ˘・з・˘)わいこー!
フルインベストメントは、配当とかサラリーとかでかなり余裕ある人ならイケイケですかね~♪
SECRET: 0
PASS:
>nekoさん
おはよーございます(=⌒▽⌒=)
中期的には日経はありえないでしょうね・・・・
お金の問題というより,慣れていないと,フルインベストメントは精神的にもたないと思います。これからも上げ下げ激しいでしょうし・・・