有望な投資分野はここだ
有望な投資分野はここだ?
日本は、人口が減少する。
つまり、全ての企業にとって、お客さんが減る・・・・・
だから、海外の企業か、海外売上高が多い日本企業に投資すべき・・・・
介護や葬祭関連への投資も有望・・・・・・
子どもはどんどん減るから、学習塾への投資なんてとんでもない・・・・・
住宅も先細るし、電気の消費量も減る・・・・・・・・・・・・
、、、、、、本当に、そうかなあ?
データをみてみよう
オープンハウスなど住宅会社への投資のため、として、住宅着工統計をみてみましょう。
ごく小規模な工事以外は、行政に、建築の届出が必要なの。それを集めた統計。
国土交通省がつくっています。
平成30年、令和元年、いずれも、住宅着工件数全体は、4.3%減ね。住宅建築会社の株を買うには、あまり良い地合いではないようにみえる。
だけど、内訳をみてみて。
よくみると、
①持家つまり建築主が自分のために建てるのは、ここ4.5年では2%減くらい。
②分譲つまり建築してから売るタイプは横ばい。
③がっつり減っているのは貸家つまり、投資のための建築。
これをみると、首都圏の、分譲住宅の需要は、ほぼ横ばいと分かる。
オープンハウスの主力は東京の戸建て住宅。
だから、地合いは良くも悪くもないんだね。
業界地図みたいな書籍だと、「住宅着工は4%減で業界は衰退傾向」みたいなことが平気で書いてある。
でも、それだけでは意味をなさない。
データの内訳をみれば、投資用マンションを作る会社への投資は控える方向に働くし、分譲住宅の会社への投資なら統計データは中立ね。
さらに言えば,これは着工の統計だから,分譲住宅については,「作ったはいいが在庫になっています」という落とし穴がないかどうかもチェックしなければならないわ。
データは具体的にみよう
借金を「返した」「いや返してもらっていない」という訴訟があったとしましょう。
返した、返していないと罵倒しあっていては、訴訟はすすまない。
返したって言うけど、いつなの?どこで?
現金?振込?
返す日程は電話で決めた?ラインのやりとりとか残ってない?
返済原資はどこから工面したの?
ふーん、2月15日に、ATMで、銀行預金から30万円引き出して、貸主と落ち合い、現金でわたした、領収書はなし、と。
では、預金通帳みせてくれる?30万円の引き出しが記録されてるよね?ATMの引き出し場所も記録されてるよ。弁護士会通じて照会すれば、引き出し時刻まで分かる。ん、15日って、貸主さん、大阪にいたみたいなんだけど、あなたは新宿のATMで17時に引き出したんだね。その日のうちに大阪に行ったんですか。ってか、なんで振込にしないの?17時引き出しで大阪直行って随分とキツいスケジュールだね。ところで、Suicaの履歴はあるかい?
、、、みたいな。
具体的に詰めていって、そのウラをとりつづければ、真実はおのずと明らかになる。
投資も同じ。
業界の趨勢。
減益の要因。
増益の要因。
抽象的なデータからは抽象的な結論しか出てこない。
具体的に、みること。
真実があきらかになるまで。
どうしてオープンハウスだけ増益連続なのか。
あれ,ケイアイスター不動産も好調みたい。
タマホームも悪くない。それ以外は,微減かなあ,なんで?
ステキなのは、そうやって詰めて投資すると、オカネがもらえるってところよん
SECRET: 0
PASS:
今日も勉強になる記事ありがとうございました!
電気自動車が主流になれば、
電気の使用量は増えますね!
日本の自家用車の稼働率は3%強というデータがあり、
自動運転が普及すると車の量は減るそうですが、
自動運転の普及によって、
稼働率が上がるので「走る距離」が減るわけじゃない。
ガソリンで発生させているエネルギーってどのくらいなのでしょうか?
調べたことはありませんが、
これが全部電気になったら
電気の資料量はがっつり増えますよね。
SECRET: 0
PASS:
>naotoさん
こちらこそ、ありがとうございます!!
これだけ原油が安くなると、全車電気自動車にはならないでしょうけど、オール電化や電気自動車の普及で電気の需要が増えるという予測は見たことがあります(*^▽^*)