地震が起きたらロードスターキャピタルはどうなる?


能登地震が起きましたが、鉄筋コンクリート造りの建物の被害はどうだったのでしょうか。

https://saigai.aij.or.jp/saigai_info/20240101_noto/20240101_noto_ERI_report1018.pdf


上掲の東大地震研究所の資料によると、倒れたビルがひとつあったようですが、ほかの建物は概ね、若干傾斜したとか柱にヒビがはいった、という程度のようで、使用不能になっているようなビルはあんまり見当たりません。


ロードスターキャピタルは、旧耐震基準つまり1982年以前に建てられたビルを2棟、保有しています。それ以外つまり新耐震基準は、能登地震の被害状況をみる限りでは、首都直下型地震が起きても大丈夫そうですね。熊本地震でも、鉄筋コンクリートかつ新耐震基準だと倒壊はなかったはずです。

明日、首都圏で大震災が起こ・・



ただし、阪神大震災だと新耐震でも30%がダメージありです。阪神大震災だと、ビルの高さ別に被害状況の資料があって、やはり高いほど被害が大きいんですね。上掲の能登地震の資料だと、せいぜい4階建てくらいの建物しかないので、どちらかというと阪神大震災の資料を参考にしたほうがいいかな。東京の東は埋立地が多く、地盤も強くありませんし・・・。

ロードスターキャピタルの保有不動産を700億円とし、有報の原価明細を手がかりにその30%が建物だとします。そうすると、建物は210億円。

その30%が地震で損壊し、被害の20%が地震保険で補填されたとして、被害額50億円。


純資産が200億円なので、株価的には25%下落、というところ。むろん、地震当日はストップ安になると思いますが。

いま、2200円くらいなので、1800円になる、と。・・・・うん、ちょっと前まで1800円台でしたけどね。計算してみると、許容できないリスクではないかな、と思いました。


ただ、言うまでもなく、ロードスターキャピタルを50%にするみたいなポートフォリオは、リスク管理上、無理ですね。新耐震のビルで大丈夫であっても、隣のビルが旧耐震で倒れかけてくる、というのは十分に考えられます。「メインシナリオとしては」一回のストップ安で終わりですが、さらに被害が拡大している状況も可能性としてはあるでしょうから。


地震は、忘れた頃にやってきます。強度の地震が起きたら鉄筋コンクリートの被害状況を逐一チェックして、被害額の想定をたまにしておきたいものです。

今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

オフィスのリノベ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA