含み益5000万円が教える,決算書の読み方のキソ①
ああああさんから,下記のようなコメントをいただきました。
「はじめまして、よくブログみてます。(中略)例えば第一興商だと、カラオケ機器のメーカーだと思うのですが、飲食店をやっていたり、カラオケ屋もやっていたりした場合、どこの分野として、分ければいいのか、分からないです。細かく見るとすれば、単純にセグメントの売り上げ比率でみるのか?それとも、経常利益などの大きさでみるのか?わからないです」
これに関連して,あたしの決算書の読み進め方を公開していこう,というのが今日の趣向です。
で,偉そうに教えるあんたはそんなに儲けてんのかって?
現状,含み益5000万円越えなので,語ってもいいでしょう,えっへん
含み益なんて,どうせすぐに変動しますけどね。
まずは,ROEが低い銘柄やPERが高すぎる銘柄を避けるため,機械的にスクリーニングします。
今回は,その手順はとばしますね。
次に,スクリーニングで残った銘柄について,最新の四季報を読んで,概要をざっと把握します。
第一興商「業務用通信カラオケ「DAM」で業界首位。直営で「ビッグエコー」や飲食店運営。音楽ソフトも」
「連結事業」業務用カラオケ44(20),カラオケ・飲食店舗45(13),音楽ソフト5(▲1),他6(18)
(会社四季報 2020年2集春 東洋経済 1401頁より引用させていただきます。)
地味に重要なのが,この「カラオケ44(20) 飲食店舗45(13)」というナゾの数字!!
これは,
①売上全体の44%が業務用カラオケ(機器)で営業利益率は20%
②店舗の方の売上が45%で営業利益率が13%
という意味なの。
つまり,利益の割合は,カラオケ機器が8.8で,お店の方が5.8。
利益の柱は①カラオケ機器だけど,②店舗の方の利益もそこそこある。
また,①機械を売って利益率20%,②お店で飲食させて利益率13%って,いずれも優秀な印象を受けますね。
何か優位性があるんでしょうか。
①カラオケ機器と,②店舗運営,2つを分析する必要があり,前者が1.5倍重要(利益を多く出しているので)と分かります。
あとは,さっと過去5年間,売上と利益が順調に伸びているか,チェックします。
紙の四季報には,「比較会社」という,同業者が載っている欄があるので,同業者の状態もチェックしておきましょう。
その後に,決算書をみてみます。
なお,最新の通期決算と,最新の四半期決算,両方をみましょう。説明会資料を読むのも当然です!
疑問点があれば,さらに過去にさかのぼります。
また,比較のために,同業者の決算書とIR資料も適宜参照することになります。
決算書の1頁目。
まずは損益の総括ですね。
重要なのは,営業利益,つまり本業のもうけ。
売上がアップしても営業利益が下がっていれば効率が落ちているということだし。
経常利益だけ高くても,それは補助金とか資産の売却で儲けているということで,本業でもうけているわけではない(ことが多い)。
売上の伸びが1.7%が二年連続。あんまりシェアの拡大はできていないのかな?
売上が伸びているのに利益は下がっているので,経費が増加しているのかなあ?
経常利益と比べて,当期純利益がずいぶん低いですね。何か特別な支出があったのかしら?
そんな疑問をもって,読み進めていきます。
自己資本比率が7割越え。
他人から借りたお金より,自分で集めたお金の方がおおい。
業種にもよりますが,自己資本比率10-20%だと負債が多い印象なので,74%はかなり優秀。
借金が返せなくて倒産,というのはなさそうですね。
キャッシュフロー,つまり現
金の流れ。
会計上の「利益」は,「売上計上したけど掛け払いが多くて現金としてはまだ入っていない」とか,「会計方法が変わって増益になっただけで現金として入っていない」みたいに,現金の動きと一致しないこともあります。ですから,ごまかしがしにくいキャッシュフローをみるのは鉄則。
現金は数えるだけなので操作の余地が少ないですが,いつ売り上げを計上するかといった点は,操作の余地があるから。
営業CF>投資CFで,基本はOK。
「本業で稼いだ利益(営業CF)内で」「投資に使っている」。
きちんと本業でかせいでいることが分かります。営業利益と同じですね。
成長企業や設備投資が重い業種,斜陽産業だと,営業CF<投資CFとなり,マイナス分をひたすら借金で補う構造になります。
財務CFは,マイナスなら「借金返済で現金が減った」,プラスなら「借り入れで現金が増えた」が基本です。
第一興商は,①本業で稼いで,②その中で投資に回し,③余剰分を借金返済に回している優等生のようにみえますね。
もちろん,例外はあるので,財務諸表をみなければ,まだまだ分かりませんよ。
M&Aをすると,買った会社の売り上げや利益がいきなり上乗せされるので,M&Aの有無は必ずチェックします。
会社をポンと買って成長するのと,基幹産業が自然に成長するのは,少し意味合いが違いますので。
「基幹産業が成長しないもんだから,M&Aでそれを誤魔化している企業」は排除しなければなりません。
また,会計方法の変更もチェックしましょう。
変更「有」なら,それでどれだけ利益が増減しているか,必ず決算書をチェック!!
「売上が横ばいでも,それは会計方法を変更したからであって実は成長している」かもしれない。
「利益が20%増加していても,たんに減価償却の方法を変更しただけで,実体は何も変わっていない」かもしれない。
以上のとおり,会計方法の変更や一時的な資産の売却,割高なM&Aなど,本業のもうけに関係ないものを排除して,本業できちんともうける企業をえらびます。
遺産を切り売りして生活している男性より,きちんとお勤めしてコンスタントにお給料がはいってくる男性の方が,夫にふさわしい,そうですよね
次回は,具体的な決算内容に入っていきます。
読んでくれて、ありがとう
会計のごまかしのない銘柄に囲まれた、良い一日をお過ごしください
↑ 押していただけると泣いて喜びます
SECRET: 0
PASS:
はい、十分に偉そうにする資格はあると思います。
いつも勉強をさせてもらっています。
SECRET: 0
PASS:
>ホクトさん
ありがとうございます!ありがとうございます!
もっと有益な情報を発信できるよう、がんばります!
SECRET: 0
PASS:
こんにちは! 先日命名して頂いたたけのこレンジャーです。
グリムスが昨日から上がっていますが、何か理由はありますか? 経産省との件は大きなことなのでしょうか?
また、suriaちゃんはいくらくらいをいつ頃目標にイメージしていますか?よろしくお願い致します。
SECRET: 0
PASS:
いつも色々教えて頂いて、ありがとうございます!!ブログってすごいですね。
SECRET: 0
PASS:
>39junjun-2020さん
やあやあ、しばらくぶりです!!
ツイッターなどで検索すると、どこぞの証券会社がレーティングをあげたようですね!
あたしは自称長期投資家なので、目標価格を設定してそこで売る、という思考がありません。少なくとも今は、既にやや割高または適正価格かな、という印象です。
業績が順調なかぎり、一緒にホールドしましょ!!
SECRET: 0
PASS:
>tiaraさん
こちらこそ、読んで頂いてありがとうございます(*´∀`*)
ほんと、見知らぬ人間同士が投資手法を教えあったり、交流したり、、ブログはすごいですね、改めて。
SECRET: 0
PASS:
いつも勉強させてもらってます。まだまだ決算書の読み方がわからなかったのですが、大変わかりやすいです!
続き楽しみにしてます!
SECRET: 0
PASS:
いつも楽しく読ませていただいています。
グリムスすごいですね!
コロナ禍のストレスを
スカッとさせてくれる素晴らしい値動きでした。
7年後にお金が必要なので
それまでじっくり寝かせておこうと
思ってます。
どこまで成長するか楽しみです。
決算書の読み方。
とても分かりやすいです。
勉強になります。
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
>tanaaky1109さん
ありがとうございます‼︎
そんなに応援していただけるとは、感激です(;ω;)
更新、がんばりまっす!
SECRET: 0
PASS:
>suriaちゃんさん
お返事をありがとうございます。
そうです学費の足しになればと。
あ、でも余裕資金ですよ。
長期投資は、前にもやっていて、
前回は2013年に購入して、
最近売却。
上がったものもあれば変わらないものもあり、全体的にはプラスになったのでラッキーでした。
今回も良さそうな銘柄を探していたので、本当に助かります。
グリムス頑張れ~。
そして、上がったあとにずどーんと落としてくるからドキドキします。
あまり下がりませんように。