令和6年4月末ころの資産状況
Keeper買いまくりました。プレミアグループ、ロードスター、すごっ
当バークシャー・ハサウェイの4月30日14時頃の資産は
3億9400万円
となっています。4億円まで目前だ、わーい。
まず、月初は、Keeper技研の株価下落を受けて、プレミアグループを7000万円ほど利確してKeeper買い。どうせ3Q決算の見栄えも微妙でしょうが、来年、再来年の種まきです。プレミアグループは悲観して売ったわけではなく、(ようやくの)リバランスです。プレミアグループの含み益が50%あったので、利確に伴う源泉徴収700万円で資産は減りました・・・・。来年から源泉徴収やめよっかな。
4月30日、ヤバイ円安が介入でちょっと円高になり、かつプレミアグループ・ロードスターともにかなり騰がりましたので、プレミアグループを1700万円分、ロードスターを300万円分売って、2558(S&P500のETF)を1700万円程度、買いました。このところの円安の進み具合をみると、外貨建ての資産を持ってないと死にそうなので・・・・本当はKeeper買うべきですが、あたしの場合、ポートフォリオに生活がかかっていますので、為替にある程度中立的なポートフォリオを作りたいし、南海トラフ対策も必要です。やむなし。
【現在の戦略】
絶対的には、ROEが高く、毎年20%程度、長期的には5%程度、利益が伸びていく会社を買います。ストックビジネスなどボラの低いビジネスで、堅固な競争優位性があり、店舗数拡大など成長余地とペースがはっきりしていることが望ましい。商品や顧客が画一的で、成長に伴って利益率が良くなる、あるいは最悪維持されることも必要です。
相対的には、プレミアグループとKeeperがあるので、「ROE30%、成長性20%を擁し、ライバル不在レベルの銘柄」でないと新規では買いません。
投資の前提となる長期成長のストーリーを記述します。新しい決算やニュースがあれば、そのストーリーが崩れていないかを判定します。
※読みにくいので、「控え未満」は記事から外しました。
【ROE30%のメイン銘柄たち】
プレミアグループ:ROE30%。オリコやジャックスにはない故障保証や引揚げ車両販売、緻密な審査でシェアを増やし、カープレミアによる囲い込み進行中。通期決算も穏当通過ですが、わずかながらカープレミア会員の伸びが弱いかな?
KeePer技研:ROIC40%。店舗を増やし、リピート率85%で客を積み上げ、海外や船底コーティングなどの伸びしろもあり、年30%弱は伸びるか。前年が良すぎたため2-3月月次の見栄えは悪いが、製品の優位性は変わらないと判断。カニバリの回復具合を注視。
ロードスター:ROE30%。社長のネットワークで入札前相対でビルを購入し、賃料値上げをこなして2年で売却。引き続き、仕入れがされている限りホールド。ただ、築浅物件の仕入れの趣旨がよくわからず、方向性について注視必要。
【控え銘柄:絶対的にはすばらしいが、メイン銘柄と比べると買う必要性なし】
マークラインズ:ROIC25%。部品会社の営業や設計にとって必要な情報を売って、米国やメキシコ、中国にてシェアを伸ばしていくはずですし円安も追い風ですが、利益成長は15%程度?20%以上成長するKeeperやプレミアを売って買うのは正当化不能。会社説明会が視聴できないのもマイナス。
コシダカ:ROIC17%。居抜きや持ち込み可、大型化で低価格を実現。絶対的には良い銘柄だが、競争は激しい業界なので、やはりプレミアグループやKeeperよりは劣るか。
アップガレージ:ROIC14%。「低PER+ネットキャッシュあり+成長」枠。海外展開やネクスリンクの成長に期待だが、まだ微妙に低成長なので投資保留。
トレファク:ROIC17%。強みは早い回転率(季節ものは持ち越さない)、新品のような陳列。コロナを経て利益率が倍になっていますが、インバウンドで一時的な好調の可能性が捨てきれないので投資保留。
グローバルリンクマネジメント:ROE32%。「低PER+ネットキャッシュあり+成長」枠。仮に成長が鈍化しても損しないレベルだが、仕入れの優位性がよくわからないので投資保留。
【通貨やゴールド】
・円安がやばいので、あくまで保険としてですがS&P500をある程度持っておきたいと思っています・・・本音ではKeeper買いたいんですけど、Keeperは円安に弱い(ハズ)だし、プレミアグループも円安に強いわけでありません。
・投資の余裕資金としての現金は不要、と整理。どうせタイミング投資なんてできず、上げ相場に乗り遅れるだけ。
上値余地はプレミアグループよりKeeperの方があると判断するので、「プレミアグループを少し売ってKeeperを買う」リバランスを機会があればやっていきたいと思います。ロードスターはもう割高と判断しますが、もともとポートフォリオに占める割合が少ないですし、円安に強いので、これ以上のリバランスはしないかな?絶賛、迷い中。
今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。
suriaちゃんこんにちは!
今年はプレミアグループの価格上昇と、プレミアを分散するに値する株への投資、両方達成できたいい年になりましたね!そしてありがとうございます!
アメリカの大統領選と、日本の選挙がありますのでまだまだ波乱が続きそうですが、乗り越えていきましょう!
こんにちはー、ありがとうございます!気分良くあがりましたね!!って、まだ5月ですから、おっしゃるとおり、油断しないようにいきたいと思いマス!!
suriaさん、こんにちは。
keeperが謎の上昇を続けてましたので、suriaさんのスイッチング買いかと思いましたが、違ったんですね。
そのkeeperですが、月次出ましたね。
わかってはいましたが、個人的にはイマイチです。
率直にirの印象が言い訳がましい印象を受けます。
スプリングキャンペーンやっても既存店前年割れなのはいただけないですね。
決算で株主還元なければまた4000円ぐらいを試す気がします。
keeper、本当に大丈夫なんでしょうかね?なんか言い訳がましく感じるirが…
私が厳しいのかもしれませんが、suriaさんは月次及びkeeperへの評価は変わりませんか?
はい、フォトログの数値が怪しかったので、中旬以降、スイッチングは見合わせてました。
月次の評価は、、、キャンペーンやったなら既存店+3%くらいは欲しかったですか、
4月はkeeper休日の火曜日が5回あったのは事実なので、これのみでマイナス3%で、キャンペーンとプラスマイナスゼロ、、、で結局、既存店マイナス2%というのが、ただの数値の揺らぎか、凋落の始まりなのかはまだ判断できないです。
やや弱気になりましたが、既存店売上高は基本的に100%前後なら問題ないとも思うので、大きく下がるなら多少スイッチングしよーかな、って程度ですかね。警戒はまだ継続します。
私見ですが、今までは既存店の拡張や増員が効いていましたが、今年度からは新店舗開店がメインのため、即戦力の人員が割かれてしまいあまり思ったような増収が得られていないのかなと思います。ただ、その考えで行くと来年度もたくさん開店予定なので既存店の前年度比はさらに下がる可能性がある。とも言えそうですね。
開店余地がたくさんあると思いますので、伸びしろは大きそうですが、少しずつ成長鈍化はするかもしれません。
ところで、私もダイヤモンドコーティングしてもらいましたが、なぜか自分の車をフォトログで見つけることはできませんでした。あげていいですか?って聞かれていいと答えたのですが…
なるほど、即戦力比率の低下はあるかもですね!
へー、フォトログアップは強制に近いとどこかで書きましたが、、、忙しすぎて忘れてたのかしら?
keeper、また少し買いました。
流石に売られすぎでは?
気が合いますね、あたしもいま、400万円分プレミアグループ売ってキーパー買ったとこです笑
やっぱり 笑
まだ決算控えてるし、少しずつ。
でも、今日はストップ安かもしれませんね!?
今日はkeeperさげてますね
2%の下げで下げ過ぎな気がするのですがどうなのでしょうか
決算も冴えないのではって書かれていたので既にsuriaちゃん的に折り込み済みかとは思うのですが
はい、素直に下げすぎと思います。既存店前年比98%って、ふつうの店舗ビジネスなら合格点だと思いますが・・・・・下げすぎて怖いんですけど、ちょこちょこ買い増しするのみです!!
キーパー技研平均4150でたくさん買えましたが・・・
おめでとうございます。あたしは4800くらいで結構買っちゃってたので、まだ平均単価4550です。うらやましい。
落ちるナイフを拾いましたがどうなることやら、初心者なのでよくわからないですがここらで止まってくれればいいのですが。-15%は超怖いですね。ぷるぷる・・・ 日本はインフレがずっと続きそうなので株が必須の時代になると思います。
横から失礼します。
株は難しいです。
所詮はマネーゲーム。
大口の出方次第です。
keeperはこの株価なら決算後に悪材料出尽くしで上がってもおかしくないし、低進捗を理由に一段安でもおかしくないです。
ただ、5月6月の前年比はノルマが高くないし、5月はキャンペーンやってるので少なくとも、次の月次で反発するのでは!?
昨日リスクマネジメントで少し売っておいて、仮に4000円まで落ちても大丈夫!って思ってたけど実際にくらうとかなりショックですね。全然減らす量足りんかった。ふーやれやれ。
suriaちゃん神に絶好の買い場がきたことを素直によろこんでおきます。
おおー、慎重な運びですね!さてさて、もうポートフォリオの三分の一がkeeperですが、どうなることやら。
谷会長がブログを更新されてます。
そこで腑に落ちるような腑に落ちないような独自の前年比。
会長式なら前年比合格ですが、どうなんでしょうこれ?
まだ計算間違いしてると思います。今年の4月の29日は祝日なので、8×4+1、ではなくて2。
34÷36で94%が正しいかと。
土日に倍の売り上げがあるかどうかは分かりませんが、大きくは外れてないんじゃないかしら。
あたしは前年比合格と判断したので、3,000万円分、買い増ししました。
こんにちは。
円安がリスクであれば、2558ではなく、vooやvtiをドル建てで買えばよいのではないでしょうか?
新nisaなら為替差益も非課税みたいですよ。
円高時に買えば二重で儲かります。
こんにちはー、そのとおりだと思いますが、ドル転するときに為替手数料がかかるのがイヤなので、シンプルに2558を買っています。もしかしたら、信託報酬とかの点でvooを買ったほうが有利かもしれませんが・・・・あんまり厳密に計算はしてないです。
sbi証券内で円→ドルにすれば、為替手数料キャッシュバックしてくれるみたいですよ。
そうなんですね、ありがとうございます、、、ただ、あたし的には、そのためだけに証券口座作るほどではないかも、、
sbi持ってらっしゃらないんですか!?
意外です。
細かいところですが、pts取引時間が楽天や松井より長いし、私はメイン証券です。
確か楽天も対抗して為替手数料無料だったと思います。
ただ、2558も円安に振れると基準価格が上振れるので、為替の影響はあるはずです。
よって、2558かvtiどっちが有利かはきちんと比べないとわかりません。
もしsuriaさんが比較して結論が出た場合は教えてください