令和6年10月末ころの資産状況
インデックス負けはイヤじゃ・・・・
当バークシャー・ハサウェイの10月30日12時40分頃の資産は
3億8500万円
となっています。
今年はもう、残念ながら、インデックスに大きく負けることはほぼ確定です。円安もとまりません。後ろ髪をひかれる想いですが、キーパーを4000万円分売って、S&P500を同額買いました。あーあ、ドル円140円のときにもっと買っとけばよかった・・・・。
【現在の戦略】
1 絶対的には、ROEが高く、毎年20%程度、長期的には5%程度、利益が伸びていく会社を買います。①競争がないレベルの高い優位性、②店舗数拡大など成長余地がはっきりしており、③サービスや商品、顧客が画一的で、規模の利益を享受できる(成長に伴って利益率が良くなる)、あるいは最悪利益率が維持される企業。
2 相対的には、Keeperがあるので、「ROE30%、成長性20%を擁し、株価上昇余地二倍程度の割安で、ライバル不在レベルの銘柄」でないと新規では買いません。
投資の前提となる長期成長のストーリーを記述します。新しい決算やニュースがあれば、そのストーリーが崩れていないかを判定します。
【ROE30%のメイン銘柄たち】
KeePer技研:ROIC40%。店舗を増やし、リピート率85%で客を積み上げ、海外や船底コーティングなどの伸びしろもあり。製品の優位性や店舗展開のスピードは変わっていない。月次がどうも弱いか・・・?
プレミアグループ:ROE30%。オリコやジャックスにはない故障保証や引揚げ車両販売、緻密な審査でシェアを増やし、カープレミアによる囲い込み進行中。2Q決算も穏当通過。文句なし。
ロードスター:ROE30%。社長のネットワークで入札前相対でビルを購入し、賃料値上げをこなして2年で売却。仕入の規模か件数を拡大できるか、注視必要。定性的にはやはりプレミアグループ、Keeperより低い評価(持続的な成長が可能か不明。岩野社長の属人的ネットワークに頼っている可能性)と言わざるをえない。
【※控え銘柄→読みにくいのでずっと載せとくの、やめます】
【通貨やゴールド】
・ドル円が150円切ったら、さらにインデックス買いたい。
・投資の余裕資金としての現金は不要、と整理。どうせタイミング投資なんてできず、上げ相場に乗り遅れるだけ。
どれだけ個別株投資をし、どれだけインデックスにまわすか、ちょっと考えます・・・・。今年はインデックスが強く、井村さんもかぶ1000さんも二億ためおさんもインデックス(S&P500)に劣後していると思いますので、来年またがんばる、という途はあると思うんですけど・・・・。
で、あたしがインデックス買ったら、すぐにドル円145円とかになって、米国株暴落でダブルパンチなんだろうな・・・・あーあ。
今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。
以前商社とSBG推ししていた者です。
私は今年、S&Pギリギリ3%ほど勝っていました。
今インデックス買いは控えた方が良いと思います。
積み立てNISAも先月から辞めました。
積みあがる現金は・・・
奥さんにバッグ少し買って、投資した事にしてます。
現金が最強です、皆が焦っている。
インデックス越え、おめでとうございます、奥さま、幸せですね!!
そう、S&P500もかなり高値圏なんですよね・・・・まいっちゃう。
suriaさん、こんにちは。
トランプ当選濃厚ですね。
トリプルレッドなら円安一段と進みそうですね。
keeperの月次出ましたね。
感想としてはラボは✖︎。相変わらず言い訳が見苦しい。会長や社長はなにをもって業績好調と発信してたのか?
製品は◯今後も期待できますね。
全体は▲まぁ、11%弱は物足りないですが、絶望的でもないかなという印象です。
株価は上がりはしないでしょうね。
しかも、11月のフォトログも低調なんですよね…
keeper、どーなんでしょう?
言い訳が見苦しい→優しくしてあげてください、、、笑
ほぼ同じ感想です。製品事業の「その他」の伸びが凄すぎて驚きです。やっぱりトヨタその他への食い込みがすごいので、長期的には光るものがあると判断し、もう少し持っていたいと思います。s&p500はもう高値ですし、円安も進んじゃいましたので、keeper売ってもどうせ買うものないんですよね。
トランプさんには、円安牽制発言を期待します!
すいません 笑
そうなると、keeperの下値余地は現状どれぐらいでしょうね?
以前は3000円割れならバーゲン価格と思ってましたが…
フォトログからラボの不調は織り込み済みと思います。実際10%くらい既に下がってましたし。
空売りも多かったですから、寄りでは3600くらいまで下がって3800くらいに戻ると予想ー!
こんにちは。
keeperが下がってますが、3600円代は買いなのでしょうか?
以前3000円はボーナスと記載されており、8月5日に一時的に下がりましたが、当時より見込み成長率は落ちてます。
週明けには決算が予定されており、そこも期待できなそうですが、エントリー価格と下値余地をお聞きかせください
こんにちはー、下がってますね!!泣!
成長率15%で計算すると、適正価格6000円弱、40%安全域を割り引くと3600円というところですね。
3600円で買えれば「価格的には」悪くないですが、「成長率15%」という計算の前提の確度が高いかどうか、ちょっと分かりません。既存店-10%なんて初めてですからね。
「ちょっと買っといて様子見」くらいが賢明なんじゃないかと。あたしはポートフォリオの70%がキーパーなのでもう買い増しはしませんが・・・・