マニュアル作ろうぜ(シイエム・シイ

マニュアル?何の?

主にトヨタ車のですね。

はあ?トヨタ自身で作ればよくね?

「情報を整理して分かりやすくまとめる」のは、クルマを作るのとは別の系統の仕事ですね。

え・・・利益も右肩あがり。マニュアル作るのって、そんなに儲かるの!?

DXで業務効率を向上化させています。また、マニュアル化のノウハウを生かして取引先の業務をデジタル化・効率化するお仕事が伸びています。マニュアル作成本体の方は、売上は実は伸びていない。

利益がどんどん伸びている、という点では非常に面白いお仕事です。

ただし、トヨタ向けの売上が30%以上。トヨタのことですから、そんなに利益率のいい仕事をポンポン回してくれるとも思えない・・・・。

さらに、この会社、中計があるのですが、数字目標がありません。数字を書くと、取引先≒トヨタの販売計画が推測されるから、という理由のようですが、どこまで会社を成長させるつもりがあるのか、ちょっと疑問符があります。

トヨタからマニュアル作成を請け負っていれば、そこそこ儲けていけるわけですから、そこからさらにストレッチする意欲があるのか・・・・・ちょっと分かりませんね。

株式を持っていても損はまずしないでしょうが、単なる割安株のまま終わってしまう可能性は排除できないと思いました。500万ほどポジションを構築しましたが、中計の数字がない点が気に食わず、なくなく解消しました。いい銘柄だと思うんだけど・・・・。

今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

toB(サービスの提供

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA